OTO Town Official Web Site
サイトマップ
文字サイズ変更
新型コロナウイルス感染症関連情報
イベント実施状況
感染予防対策
町内施設等の対応
小・中学校の臨時休校の対応
国保係からのお知らせ
町の概要
沿革と地勢
町政のあゆみ
統計情報
町の財政
町の自然
観光情報
ふるさと納税
大任町ふるさと納税(寄附金)...
「さとふる」を利用したふるさ...
「楽天」を利用したふるさと納...
広報おおとう
バックナンバー
公表PDF
大任町教育委員会
学校教育関係
大任町定例教育委員会 議事録...
福岡県学習支援動画チャンネル...
大任町社会福祉協議会
レインボーホール図書室(新着...
レインボーホール図書室「新着...
レインボーホール図書室「新刊...
生活情報
お知らせ、ご案内
庁舎・コミュニティセンター
公共施設マップ
行政機構図
戸籍・住民票等を郵便で請求し...
税務課からのお知らせ
ゴミ出しについて
健康と福祉
令和4年度指名願いについて
社会資本総合整備計画(地域住...
社会資本整備総合交付金事業計...
大任町橋梁長寿化修繕計画につ...
大任町水道事業経営戦略につい...
第三者行為に関する必要書類
災害時用無料Wi-Fiを開放...
おおとうミニ雑学
安全情報
インターネット公売
大任町農業委員会
令和2年度活動計画の点検・評...
新しい農業委員会委員が決定し...
農業委員及び農地利用最適化推...
大任町ふるさとパンフレット(ヤバイぜ!おおとう町)
道の駅おおとう桜街道
もみじ館
さくら館
子ども広場
リンク集
新着情報
一覧を見る
広報おおとう最新号(令和4年7月号)
Up!
(2022年7月1日)
花公園(ひまわり) 情報 (7/1現在)
Up!
(2022年7月1日)
福岡県介護保険広域連合から採用試験のお知らせ
(2022年6月29日)
トピックス
一覧を見る
大任町定例教育委員会 議事録(令和4年5月)
(2022年6月29日)
新型コロナワクチン4回目接種18歳以上60歳未満で基礎疾患がある人に対しての接種券発行申請を受付けます
(2022年6月3日)
イベント実施状況
(2022年6月1日)
道の駅おおとう桜街道2022夏祭り・盆踊り花火大会の中止について
(2022年6月1日)
令和4年度大任町結婚新生活支援補助金
(2022年4月26日)
大任町公共施設等総合管理計画を改訂しました
(2022年4月15日)
第2期田川広域定住自立圏共生ビジョンの公表について
(2022年3月31日)
【令和4年3月28日現在】大任町の桜の様子
(2022年3月28日)
後期高齢者医療制度に関するお知らせ
(2022年3月2日)
防災無線戸別受信機を各世帯に配布しています
(2022年2月9日)
目的で探す
一覧を見る
人口統計
(令和4年5月末日現在)
65歳未満
65歳以上
計
男
1,586人
(-3)
769人
(+1)
2,355人
(-1)
女
1,628人
(-3)
1,163人
(-1)
2,791人
(-4)
計
3,214人
(-6)
1,932人
(+1)
5,146人
(-5)
世帯
2,618世帯
(+2)
( )内は前月比
サイト内検索(Google)
ホームページについて
著作権について
個人情報の取扱い
〒824-0512 福岡県田川郡大任町大字大行事3067 TEL:(代表)0947-63-3000 事業課・産業経済課 63-3001 税務課 63-3002 住民課(戸籍・衛生) 63-3003 福祉課(福祉・健康保険・年金) 63-3004 水道課 63-3293 教育課 63-3110 FAX:0947-63-3813